■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
R1779 福井のビーバー
1 :
R ★
:2025/08/10(日) 21:52:42
プレイ中の作品↓
Timberborn / Abiotic Factor / SYNDUALITY: Echo of Ada / FF14
Twitchでも配信してます。リレーできない方はこちらへ↓
https://www.twitch.tv/rud_rch/
配信者情報wiki↓
http://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2FRch
治水工事なら任せてほしい
152 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 00:38:29
いつも板と丸太が無いって言ってる
153 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 00:38:39
あれもこれも最優先でやれって言われて現場が文句言ってるよ
154 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 00:39:02
ところで水見てます?
155 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 00:39:06
常に至急って付けてくる取引先を思い出すわ
156 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 00:39:41
至急で注文されるけどいつも通常処理
157 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 00:39:44
どこにも水無いけど
158 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 00:39:58
そりゃ6割も死んだらよー
159 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 00:40:07
全部最優先で行くぞっ
160 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 00:40:33
あっぱれなブラック上司ですわ
161 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 00:41:24
てめぇの心臓を一旦停止して
162 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 00:41:45
石川とかいう死の村
163 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 00:42:15
生きるための何かが常に足りない石川
164 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 00:43:22
自活できない土地って大変ですね
165 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 00:43:29
村の維持に必要な物が現地に皆無だから一生安定しなさそう
166 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 00:47:38
倉庫に現実逃避しないで
167 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 00:47:38
重ねられるもんは何階層でもいけるんかな?
168 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 00:48:41
崖マップの下から上まで伸ばせたりするよ
管理がクソ面倒だけど
169 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 00:48:56
そら手前から壊したからね
170 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 00:49:02
まあいいじゃん Rさんの命じゃないし
171 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 00:49:32
開通したし見捨てよう
172 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 00:51:30
板だって消えたい時くらいあるよ
173 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 00:51:31
一旦停止したせいでは
174 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 00:53:50
ビーバー救出劇
175 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 00:54:31
ボールペン1本配達するためにド田舎の奥地いかされるアマゾン配達員みたい
176 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 00:56:44
贅沢なお菓子食え構文ですね
177 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 00:56:54
ちょっと水の代わりにメープルシロップ飲んで生活してみてよ
178 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 00:57:28
こーいうのは大体階層分割のキーがあるもんだが
179 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:01:27
水足りないんでうどん茹でます
180 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:02:10
四国の問題児も参戦してきてにぎやかですね
181 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:07:36
ビーバー虐待で怒られたか
182 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:07:43
どうしたんですか?何らかの義務を怠ったのですか?
183 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:07:47
Rさんよりも偉い人
184 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:08:18
なんだ屋根裏の人か
185 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:08:47
屋根裏の人はゴキブリ扱いです
186 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:09:17
差別ですか?
187 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:09:48
権利が失われていく独身。どこの国の話だ
188 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:10:16
政治の話でいいですか?
189 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:10:21
差別じゃなくて区別だからね
190 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:10:27
下層民の象徴、大部屋
191 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:10:28
集合住宅で大声でゲーム配信してもいいですか?
192 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:11:08
独身が迫害される世界
193 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:12:21
明らかに持ってなさそうなH鋼みたいな素材が見えるけど
194 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:12:28
重力バッテリーリアルで見たけどすごかった
195 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:15:23
うどんゆでてるやつを家宅捜索だ
196 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:15:31
遠いんだよ!
197 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:15:40
ウォーターサーバー契約しよう
198 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:15:46
運搬専門のやつら居るといいらしい
199 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:15:48
完全に糖尿県
200 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:16:13
優先して運ぶみたいな設定あるはず
201 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:16:48
ああゆう業界に胡散臭い空気を感じるのはなんなんですかね?
202 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:17:19
ウォーターサーバーを契約するくらいなら、ちゃんとした浄水器を付けた方がマシ
なお配達員を酷使する前提で水をアマゾンで購入した方がさらにマシ
203 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:17:22
水くんでる所?
204 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:17:46
ウォーターサーバーよりアマゾンで水の定期便買う方がいいんだよな
205 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:18:30
ウォーターサーバー自体の洗浄とか考えるとまじでペットボトルの水でいい
206 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:18:33
ノータイムでお湯が出てくるのは魅力の一つなんですがね
207 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:19:24
電気代はかかるしメンテ代もかかるよ
208 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:19:30
ポットのお湯じゃあかんのか?
209 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:20:18
もっと立体的なかっこいい街作って
210 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:20:56
そろそろ悪潮になってほしくない?
211 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:21:04
Satisfactoryも3階建てが限度だったRさん
212 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:21:09
左下完全にせき止めるんじゃなくて分水したほうがいいんじゃ
213 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:21:12
社会の歯車だって職場は選びたい
214 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:22:26
そら制水弁よ
215 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:23:49
ビーバーのくせにハイテクだな
216 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:25:29
カリューがタマッタらトジルぐらいの発音に聞こえます
217 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:25:31
下流の水門完全に閉じれるってこと?
218 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:26:15
深いダムを作ってダムの底から放水出来るようになる
219 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:26:54
すげえじゃん永久にうどんがゆでれるな!
220 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:27:21
難しいし水門でいいや
221 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:28:15
水路を作った時に制水弁で汚水と普通の水を分けたりも出来る
222 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:29:08
このゲームのおかげで円筒分水という物にはまりました
223 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:31:18
横領ビーバーを拷問しろ
224 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:32:35
そのためのバッテリーじゃないの
225 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:32:45
回し車で誤魔化そう
226 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:36:29
犠牲になった者たちの慰霊碑を作ろう
227 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:36:38
安定して山も谷もないから家一杯建てよう
228 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:36:58
おっブルプロの屋根再現か
229 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:37:24
とりあえず三角形にした板を適当にばらまきます
230 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:38:13
こんなところで考えを巡らせてたら死にたくなる
231 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:39:33
長野ゲロ水を眺めながら保養できますね
232 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:39:51
別に堤防立てればどこでもええやろ
233 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:40:53
自然蒸発ってご存知ですか?
234 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:41:01
まぁいいじゃん芋くらい
235 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:41:18
ジャガイモ飢饉をビーバーで再現
236 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:42:57
重り上にあげて位置エネルギー溜めるんでしょ
237 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:43:40
ククク…俺は貴様より優位に立っているのだ 位置エネルギーが!
238 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:43:41
ちなみに水車も水路細くすれば発電量倍くらいになるよ
239 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:44:35
Rさんも尿道を細くすれば結石で死ねますか?
240 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:44:43
今髪の話しした?
241 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:45:01
俺もまたやろうかなコレ
242 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:45:11
石川村のビーバー達がヤバそうに見えた
243 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:45:18
水をクレー水
244 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:46:14
次の村ではそうしよう
245 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:46:45
いいのか水車の羽から長野菌が飛散するぞ
246 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:46:52
川の上に足場置けばスペースも活用できる
247 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:46:55
そもそも緑の大地に家立ててるの無駄じゃね?農地にしたほうがいいんじゃ
248 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:47:40
多分大規模にしたけりゃ家は高地にやって低地はなるべく農業に使うんだろうな
249 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:47:41
は?不便な場所に建てるなら家賃安くして?
250 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:47:59
ビーバーの満足度みたいなのあるからそれマックス目指すとか
251 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:48:06
人口100万で勝ちだよ
252 :
名無しさん
:2025/08/11(月) 01:49:23
風車の可動範囲じゃない
79KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス