■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

R1688 幕末のアサシンクリード

1 :R ★:2024/03/31(日) 22:41:16
プレイ中の作品↓
Rise of the Ronin / BLUE PROTOCOL / FF14

Twitchでも配信してます。リレーできない方はこちらへ↓
https://www.twitch.tv/rud_rch/

配信者情報wiki↓
http://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2FRch

めっちゃ面白い

452 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:11:54
めっちゃスタスタ歩いて帰ったけどw

453 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:13:33
カンペにそれしか書いてないんだもん・・・

454 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:15:11
固有名詞がいちいち面白すぎる

455 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:15:44
偉いやつは大体吉田松陰の弟子というか生徒

456 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:17:01
今でも山口の松陰神社あたりでは、松蔭先生って呼ばれてるよ
影響力すごい

457 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:18:04
打首して並べるやつ、さらし首とも言う

458 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:18:29
ローニン中にPS5のコントローラー壊れたので俺の中で30点のゲームになりました

459 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:18:38
BANした上にIPを晒し上げるようなもんか

460 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:23:13
何してたんですか?

461 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:25:12
あるけど、ゲーム側もRさんができるとは思ってないんじゃない

462 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:30:35
首が折れた程度で死んだら国守れないからな

463 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:33:26
Rって人が素手と火炎放射器で天下取るって言ってましたよ

464 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:38:15
独立声優

465 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:38:38
クリアしたら歴史勉強してからもう一回やるかーw

466 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:39:02
これ外人に理解できるんか?

467 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:39:54
おれらがゲームで三国志を勉強したように
メリケンもこれでまなべ

468 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:40:43
とりあえず酒があれば良いよ派だよ

469 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:44:04
山口県

470 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:44:28
桜田門外の変とあんせいの大獄の違いはなんですか

471 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:45:16
キレてないですよ

472 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:45:56
下賜 かし

473 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:46:34
これは子供に与えるべきゲームですね

474 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:47:15
女しか興味ない人は佐幕派行くから半々ってわけ

475 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:47:17
そろそろ慶喜でてくるんじゃないの

476 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:47:39
彦根城に行けば井伊直弼すごーいって沢山書いてあるよ

477 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:47:40
新選組でてこないの?

478 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:48:29
井伊直弼に良いイメージが無い。井伊だけにって言いました?

479 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:48:39
新鮮組とかいうキチガイ人斬り集団

480 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:49:15
京都人からはめちゃ嫌われるよあいつら

481 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:49:19
新選組は悪い奴って龍が如くで習ったよ

482 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:49:40
令和の新選組はどうですか

483 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:50:43
Rさん…日付感覚が…

484 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:50:44
大河は主人公が正義だからな

485 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:51:26
大河ってだいたい途中で飽きる

486 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:51:28
三谷幸喜の新撰組?

487 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:51:32
オロロロ

488 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:51:37
20年前の番組をちょっと前みたいに語りだす配信者がいるらしい

489 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:52:12
精子が大人になるw

490 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:52:41
ぶぶぶブラウン管wwww

491 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:53:20
20年前はもうだいたい液晶だったような

492 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:54:05
わたしたぶんRさんと同世代だから「わかる〜〜」ってなってるよ(1982年生まれ)

493 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:54:14
無罪放免だ じゃないんだよ

494 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:54:16
360やPS3が普及するまではまだブラウン管の時代
HDMIじゃなくてD端子

495 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:54:21
人の心とかないんか

496 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:54:51
うちの後輩がRさんと同い年ですね

497 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:55:01
完全にキ〇ガイ

498 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:56:02
誰かわからんがとりあえずやるw

499 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:56:04
ファミコンをUHFで繋ぐ世代でしょ?

500 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:56:26
この脱藩みたいな感覚今じゃまったく理解できないよな

501 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:57:13
あれは地上波のチャンネルにファミコンの信号を上からかぶせて乗っ取ってるみたいな感じらしい

502 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:57:52
ブサイクはおぼえられないR

503 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:58:19
貴重なポリコレ要員

504 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:59:05
Rさんにも親父が…!?

505 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:59:12
いまならかえるでしょ

506 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:59:13
ファミコンにも内臓テレビはあったね

507 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:59:21
スーファミTV持ってる家は金持ち

508 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:59:44
ずっと話題に出てこなかったから…
一緒に住んでないの?

509 :名無しさん:2024/04/03(水) 00:59:57
スーファミのやつが有名やね
画面のサイズもでかかったよな

510 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:00:34
土地代タダとかずるくない?

511 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:00:37
いまだに米つくってたりするの

512 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:00:40
そんなに敷地面積広いんだ

513 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:01:12
スイカ農家?

514 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:01:21
田舎の土地持ちってだいたい米つくってるいめーじ

515 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:01:58
東京の土地の値段知ったらゲロ吐くよね
絶対ムリだわ

516 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:02:11
田舎の人って庭にみかんとか植えててすぐお裾分けもってくるよね

517 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:02:33
福井の倉庫王様やぞ

518 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:02:33
田舎はマイクラ
東京はUO

519 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:03:38
地下に住めるようになれば東京の家賃も安くなるのにねw

520 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:04:16
さっきの内蔵テレビ調べました
マイコンピュータテレビC1(ファミコン内蔵テレビ) 
1983年10月発売 
19型 145000円
14型 93000円

SF1(スーパーファミコン内蔵テレビ)
1990年12月5日発売
21型 133000円
14型 100000円

521 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:04:42
田舎の畑持ちで米を作るって幻想にもほどがあるだろ
米は労力がヤバいから、それやるくらいならキャベツとかジャガイモとかで遊ぶ方がまだいい

522 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:04:57
相手の否を責めずに口説き落としてきとるぞこのおなご

523 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:05:07
液晶の時代に大暴落があったせいで感覚狂ってるけど元からテレビやディスプレイって高い買い物だからな

524 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:05:55
馬に乗り慣れすぎだろこの女

525 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:05:57
このお姉さん木村多江さんだと思ってみてる

526 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:06:33
この人乗せたまま人焼いたらどんな反応すんだろ

527 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:06:48
普通に言いますね

528 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:06:54
ツインファミコン派だった?

529 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:07:24
なにわろ

530 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:07:26
最高に楽しそう

531 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:07:34
人切り凱旋パレードしたくなるじゃん

532 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:07:37
本性漏れすぎですよ…

533 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:08:23
クラウド君もそうだけど背中に旧版でもついてるのか

534 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:08:30
吸盤

535 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:09:45
抜き身の武器持って歩きまわるって怖すぎ

536 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:17:25
畳の上にじゅうたんをしくんじゃねえ

537 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:18:34
ちょろい奴やな

538 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:21:37
按針やん

539 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:21:47
ファンタジーなら実名のおっさんも美少女になるから
これもファンタジー

540 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:22:00
諭吉が何で武闘派になってるの

541 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:23:10
火炎放射で焼くだけで殺すつもりはないよね

542 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:30:01
一万円の人が殴ったら死んじゃうから

543 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:35:33
寝るわ

544 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:36:59
この時代の内戦は平和だな
今も刀もってちゃんばらすればいいのに

545 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:38:07
ワワワワクチン?

546 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:38:31
老害もなおしてくれ

547 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:38:54
労咳治せるのは昭和初期だっけ?

548 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:39:21
結核よー

549 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:39:24
結核だっけ?

550 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:39:26
結核だと思ってた

551 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:40:06
俺たちゃ老害w

552 :名無しさん:2024/04/03(水) 01:40:32
昭和初期に抗生物質出来るまで治らなくて
津山三十人殺しの犯人は結核に絶望して自分をハブってた村人をジェノサイドしたとか

80KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス