■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

R1660 市長当選(5年ぶり)

1 :R ★:2023/10/25(水) 14:42:18
プレイ中の作品↓
Cities Skylines II / BLUE PROTOCOL / FF14

Twitchでも配信してます。リレーできない方はこちらへ↓
https://www.twitch.tv/rud_rch/

配信者情報wiki↓
http://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2FRch

その他諸々↓
PSNID:rud_kissa / ニンテンドーネットワークID:rud_rch
Steam ID:kissa777 アカウント名:Rudra

ゴッド市長が帰ってきた

352 :名無しさん:2023/10/25(水) 23:48:02
遷都だー

353 :名無しさん:2023/10/25(水) 23:48:47
ハイパー碁盤の目でまず資産を安定してからやったら良さそうな気はするけどな

354 :名無しさん:2023/10/25(水) 23:54:51
もう地方交付税はいいかなって

355 :名無しさん:2023/10/25(水) 23:55:23
財政の生産タブは見てないけど大丈夫なの?

356 :名無しさん:2023/10/25(水) 23:56:09
穀物足りてないじゃん
つまり輸入しているから赤字ってことでしょ

357 :名無しさん:2023/10/25(水) 23:56:34
優秀りすなー

358 :名無しさん:2023/10/25(水) 23:56:46
生産量が圧倒的に足りてない
だから畜産で生計を立てろという話

359 :名無しさん:2023/10/25(水) 23:56:48
黒字赤字って訳がわるいな

360 :名無しさん:2023/10/25(水) 23:57:06
この市長10時間ぷれいしてやっときづく

361 :名無しさん:2023/10/25(水) 23:57:17
その時、Rに電流が走る

362 :名無しさん:2023/10/25(水) 23:57:46
増税している場合じゃ無ぇw
食うもん作れw

363 :名無しさん:2023/10/25(水) 23:57:54
じゃあなに市民は無駄に苦しめられたの

364 :名無しさん:2023/10/25(水) 23:58:03
大量に電気作って外に売り払うという手もあるがマップにもよる

365 :名無しさん:2023/10/25(水) 23:59:07
こちらゴッドドサンコシティですが、もっと貴都市に輸出したいので作付面積の拡大をやめてもらっていいですか?

366 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:00:30
後はその辺の森のある所に林業作るとかだな

367 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:01:55
おお生産が増えてきた

368 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:02:37
なんかこの農家だけ畝の向きが違うぞ
村八分や!

369 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:04:17
このゲーム、前作ではアプデ重ねてなぜか自分で都市の生産システムまでコントロールするようになってましたね
共産圏か?

370 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:05:38
今あれ?って思ってた

371 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:05:45
職務放棄か?

372 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:06:54
火事w

373 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:06:58
1なんて最終的には空港とか金融街とかホテル経営まで市長の仕事になるからな

374 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:07:04
公共団体がインターネット整備は割と海外ではよくある
田舎の儲かってるところはめっちゃいいのが引かれたり、逆にクソ過ぎて住民たちが金出して引きなおしたり

375 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:07:04
BBQ

376 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:09:48
補助金だああああああああうひゃひゃひゃじゃぶじゃぶじゃぶじゃぶ

377 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:09:50
生き延びた

378 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:09:59
大麻作って輸出とかできないの

379 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:10:05
この市長すぐ無駄遣いするから市民団体の監視が必要

380 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:10:22
あぶく銭すぐきえる

381 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:10:39
EZICスター組織に酔直ししてもらった方が良くない?

382 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:10:58
しかもエリア買うなら資源の場所みてから買えばいいのに

383 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:11:12
町のど真ん中で石油採掘たすかる

384 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:11:43
この感じだと西は穀倉地帯やね

385 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:13:19
市長まじめに都市計画を考える

386 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:14:06
ここやな、ただしくっそ遠い

387 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:14:46
絵に描いた餅w

388 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:14:56
一人市議会

389 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:15:08
駅前がさびれて第二都心がイオンできて車びゅんびゅんの町ですか?

390 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:15:32
繁華街

391 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:16:10
自分だったら海岸沿いに産業エリア立てて港作って外に輸出って感じだな

392 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:19:56
文句言う家は破壊

393 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:22:01
アドバイスしてくれた専門家たちに報酬は?

394 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:26:44
すぐこわす

395 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:26:58
福井クラッシュ

396 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:27:01
オートセーブがいいタイミングできいているといいが

397 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:27:08
福井はすぐ壊れる

398 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:27:13
ドミニオンの勝利

399 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:27:21
CS版出るころには最適化済んで神ゲーになってたらいいな

400 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:28:49
今こそWiiUパッドが必要とされている

401 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:29:27
1の頃は普通にできたから何も問題ねえな
MOD使えないのだけがデメリット

402 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:29:41
Wiiから買い替えすべき点を訴求できなかった

403 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:30:49
ワークショップのMODがマルウェア汚染あったから相当ピリついてるだろうな

404 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:33:13
UIよくしてもうちょいグラ落としてサクサク動かすようにすりゃここまで叩かれなかったのにな

405 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:33:15
生産はじめてから安定し始めたな

406 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:33:35
星野リゾートかな?

407 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:33:48
地元にある場違いのタワーにそっくりやで

408 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:35:00
ようやくそこに気づいたわね

409 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:37:29
市長の愛人か?

410 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:37:47
いいね のマークかもしれんだろ

411 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:38:23
汚染の対策がおせーんだよ

412 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:39:13
都市計画のない無能視聴

413 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:39:49
そこの街をぶち壊せば汚染はなくなります

414 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:39:51
エリア広げる前に高速道路作れるようにした方がよかった説あるな

415 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:40:25
何で掲示板はいれないかわかった、リンクで飛んでも勝手にURLが
http://rch.sakura.ne.jp/bbs/じゃなくて
https://rch.sakura.ne.jp/bbs/になってた
手動でs消したら入れた

416 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:41:07
はよせいはよせいはよせい

417 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:41:23
泣いてる人がいるんですよ

418 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:42:07
お金くれたら開発しますよ

419 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:43:39
都会は最近調子乗ってるからな
Xと同じ流れになりつつある

420 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:44:21
ほんそれ、ピアキャスとツイッチ両方でお金もらうのずるいよな

421 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:45:59
農業分をどこで食いつぶしてんのや

422 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:51:14
楽しいゲーム
うちうれしい

423 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:51:41
仕事だ仕事

424 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:52:18
無能な市長は都市を殺す

425 :名無しさん:2023/10/26(木) 00:53:15
おっおxっつ

426 :名無しさん:2023/10/26(木) 21:36:08
本気で増税するな

427 :名無しさん:2023/10/26(木) 21:41:27
出たな増税クソメガネ!

428 :名無しさん:2023/10/26(木) 21:43:16
発展祝い金がもらえる頻度も下がってきて収支が常にこわい

429 :名無しさん:2023/10/26(木) 21:46:11
すごいな

430 :名無しさん:2023/10/26(木) 21:46:33
複雑ジャンクション推進委員会の者です

431 :名無しさん:2023/10/26(木) 21:47:11
そういえば今作料金所はないのかな

432 :名無しさん:2023/10/26(木) 21:47:29
製作者出てこい

433 :名無しさん:2023/10/26(木) 21:51:02
キャンタマジャンクション

434 :名無しさん:2023/10/26(木) 21:55:59
ジャンプ台と羽根を置けばいける

435 :名無しさん:2023/10/26(木) 21:56:29
こうして現実と同じく予定外に膨らむ建設費

436 :名無しさん:2023/10/26(木) 21:57:47
キャンタマ部分が混雑する未来しか見えない

437 :名無しさん:2023/10/26(木) 21:59:25
工業団地って幅広の直線道路じゃね

438 :名無しさん:2023/10/26(木) 22:01:30
高低差えぐい土地に…

439 :名無しさん:2023/10/26(木) 22:03:33
すげえ詳しい人が政治家と相談してんのかね

440 :名無しさん:2023/10/26(木) 22:04:26
福井の酷道険道上げてるYoutubeちょくちょく見てたわ

441 :名無しさん:2023/10/26(木) 22:04:41
また無計画に税金を溶かすゲームしてる

442 :名無しさん:2023/10/26(木) 22:04:42
これ買ってあるけど、間違いなく時間が溶けるので明日からやろうと思ってる
休みが瞬殺やろうな

443 :名無しさん:2023/10/26(木) 22:06:06
これって地下の道路は作れるの?1は地下だと渋滞は皆無の信号がなかったから
ほぼ無双してた

444 :名無しさん:2023/10/26(木) 22:07:07
不正

445 :名無しさん:2023/10/26(木) 22:07:14
またズルしてるの?

446 :名無しさん:2023/10/26(木) 22:07:29
不法投棄

447 :名無しさん:2023/10/26(木) 22:08:01
元の土地にゴミは埋めたよ、そこから公害汚染で最終的には毒で死ぬ

448 :名無しさん:2023/10/26(木) 22:09:55
もっと範囲広げて立ち退き出来ないの?

449 :名無しさん:2023/10/26(木) 22:09:59
独裁政治のほうが慈悲がある

450 :名無しさん:2023/10/26(木) 22:10:07
社長さん・・・

451 :名無しさん:2023/10/26(木) 22:10:10
どうせメガネフレームしか作ってないし

452 :名無しさん:2023/10/26(木) 22:10:18
もうだめ猫の街

82KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス