■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

R1625 クソ虎

1 :R ★:2023/02/26(日) 02:30:59
プレイ中の作品↓
WILD HEARTS / FF14

Twitchでも配信してます。リレーできない方はこちらへ↓
https://www.twitch.tv/rud_rch/

配信者情報wiki↓
http://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2FRch

その他諸々↓
PSNID:rud_kissa / ニンテンドーネットワークID:rud_rch
Steam ID:kissa777 アカウント名:Rudra

終わってみれば楽勝でした

252 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:23:31
サプライズであっちの猿こねーかな

253 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:23:43
この茶ナス装備が9月頃の流行りでした

254 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:24:30
不思議だよね。同じ時間なのに全然疲れてない

255 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:24:38
剛心ってスキルが優秀、必須スキルクラス

256 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:24:42
全体的にスロットが優秀で剛心が目玉

257 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:25:26
1で50%カット 2で70%

258 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:25:37
まぁ今のバージョンだと装飾品になりましたけどね しかも1スロ

259 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:25:54
最後まで技当てたいときとかごり押せるからね
実質火力スキル

260 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:25:57
使ってみるとアホほど有能なスキル

261 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:26:02
ダメージリアクション無効にするので溜め系武器で必須になった

262 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:26:43
開放MRで判断してください

263 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:26:44
個人的にはミツネが一番やばい

264 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:27:25
ミツネ希少種はさっき言った例外の1匹ってやつ
ほんまのカスカスクソ

265 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:28:02
虫棒ならミツネ希少種楽勝ですよ

266 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:28:08
でも実装順だと次ミツネですよ

267 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:29:25
ミツネ調整したやつはほんま性格ひねくれてると思いました
簡悔の塊ってレベルじゃない

268 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:30:31
スタート時から鳥いるでいいよ

269 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:31:15
怪異討究だと被ダメが洒落にならないからなー

270 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:31:37
擁護するわけじゃないけどあっちのゲーム
倒した瞬間にきぃーん!ってなるのちょっと好きだったよ

271 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:34:21
でもこんだけ快適になっちまうと次回作削られたらきついよ

272 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:34:52
Rさんやっぱりワイルドでしか生きられない体に

273 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:35:29
受け身ぐらいは虫なしでも簡単につけれるスキルでいいと思う

274 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:36:59
Rさんが居るから最強は操虫棍だよ

275 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:37:17
あいつらはついに不死身になりました 冗談ではなくガチで死なない

276 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:37:18
近接がぶっ壊れ始めて距離を詰めてるけどモンスターガンナーであるのは間違いない

277 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:38:15
近接最強を100としたらガンナーどもは220ってところでしょうか

278 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:38:58
でもワイルドハーツは近接100としたら弓は3000くらいありますよ

279 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:39:02
それ意味あるの?

280 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:39:55
ふわふわ記憶

281 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:41:06
落とす部位が一個だけってのもありがたいわー

282 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:42:23
ラセツ

283 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:45:19
猿と猫に鍛えられてますねこれは

284 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:46:34
ワイルドハーツ猛将伝にご期待ください

285 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:48:04
アンセム君は素材を味付けどころか調理自体がおざなりでしたね

286 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:48:24
パフォーマンス問題が解決してから、さらにセールか値下げすれば普通に売れると思うよ
強気すぎ

287 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:49:29
epicで無料配布がお似合いよ

288 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:50:09
良いんですかそんなこと言って
次回ハンマー人権ですよ

289 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:50:30
極光ってやつで指定したスキルの抽選率100%のガチャ引ける

290 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:50:38
好きなスキルが確実に出るガチャが増えた

291 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:50:44
そいやワイルドハーツ良い点あったわ。ハンマーでも尻尾切れる

292 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:51:29
どんな武器でも攻撃指定でいい

293 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:51:54
とりま極光で攻撃3 スロ2スロ1を引くまで回せばいい

294 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:52:05
そいつは狂竜症採用しないと微妙

295 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:52:35
混沌ゴアは防具がやべーかな
ほぼガンナーと双剣専用ではあるけど

296 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:53:44
マカ油突っ込んでいいよ

297 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:54:43
狂化は鳥無視して克服バルクに突っこんで行って殴られても屁でもなくなるからな

298 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:54:51
ゆうた装備っぽい見た目

299 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:55:35
その装備に怪異錬成で狂竜症外して使うのが主流

300 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:56:09
無敵になる代わりにしにやすくなります
何をいってるかわからねーとおもうが略

301 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:56:42
ぶっちゃけ死ぬ要素ないくらいDOTダメージは緩やか

302 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:56:55
自信があるなら狂竜症を外さない
更に自身があるなら狂化1で運用

303 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:57:18
ただ狂竜症あると10秒くらいで死ぬ

304 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:58:18
燃えちゃったんで・・・

305 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:58:45
回復量アップや回復速度アップと魚や活力剤飲み食いしながら戦うの前提

306 :名無しさん:2023/02/26(日) 23:59:43
狂竜症外せばクシャのスキルと焼き魚と超回復団子でDOTダメージトントンになる

307 :名無しさん:2023/02/27(月) 00:00:51
ただ超回復団子はチートしないと100%発動にできないからそこをどうするか

308 :名無しさん:2023/02/27(月) 00:01:13
前座おわったわ

309 :名無しさん:2023/02/27(月) 00:01:46
ワイハー猿リスペクト

310 :名無しさん:2023/02/27(月) 00:02:18


311 :名無しさん:2023/02/27(月) 00:02:23
超回復団子は食事券使っても80%くらいでしか発動しない

312 :名無しさん:2023/02/27(月) 00:02:35
砥石使う時は犬に乗ると安全ということも忘れている

313 :名無しさん:2023/02/27(月) 00:03:14
こいつ動き回るからきらい

314 :名無しさん:2023/02/27(月) 00:03:26
こいつだけはマジでやりたい放題してくる

315 :名無しさん:2023/02/27(月) 00:03:40
これが真のワイルドハーツか

316 :名無しさん:2023/02/27(月) 00:04:08
動き回わらないと簡単に追いつかれて壁殴りされるから悔しい

317 :名無しさん:2023/02/27(月) 00:04:52
たぶんミツネ視点からみたら止まって見えると思います

318 :名無しさん:2023/02/27(月) 00:05:46
敵だけ楽しそう

319 :名無しさん:2023/02/27(月) 00:06:17
げんきだまああああああ

320 :名無しさん:2023/02/27(月) 00:06:51
大技うって疲れるのかよ
ざこか

321 :名無しさん:2023/02/27(月) 00:07:05
怪異でも古龍でもないから疲れる

322 :名無しさん:2023/02/27(月) 00:07:27
むしろあっちは大技を普通の攻撃に組み込んでくるからな

323 :名無しさん:2023/02/27(月) 00:09:35
でも正直猿とか虎よりマシだよね

324 :名無しさん:2023/02/27(月) 00:09:36
でも正直猿とか虎よりマシだよね

325 :名無しさん:2023/02/27(月) 00:10:50
画面にいっぱいエフェクト出てて見にくいの草

326 :名無しさん:2023/02/27(月) 00:11:11
あんだけ溜めててもダンクシュートよりは痛くない

327 :名無しさん:2023/02/27(月) 00:11:28
だって引かない方が難しく感じるじゃん

328 :名無しさん:2023/02/27(月) 00:13:11
ここまでのは他にいないよ

329 :名無しさん:2023/02/27(月) 00:13:22
最初にゲーミング鳥置いてるからいいよねって

330 :名無しさん:2023/02/27(月) 00:14:20
今のRさんなら初見で猿倒せるな

331 :名無しさん:2023/02/27(月) 00:14:24
0.7猿といったところやね

332 :名無しさん:2023/02/27(月) 00:16:40
ワールドのアイスボーンのパケ絵モンスター?

333 :名無しさん:2023/02/27(月) 00:17:08
扇衛はタゲられたときにわかるのとヘイトとりやすくなる

334 :名無しさん:2023/02/27(月) 00:17:58
扇衛Lv3で敵に狙われてる間はガード性能Lv5回避性能Lv5
ガード性能はなぜか通常のガ性と重複してガード性能Lv10が実現する

335 :名無しさん:2023/02/27(月) 00:19:31
克服古龍がいるのでそうですね

336 :名無しさん:2023/02/27(月) 00:19:42
ガー不ではないけど削りとノックバックでガード絶対許さないマンの攻撃ガードするときに使うと強いね

337 :名無しさん:2023/02/27(月) 00:19:44
え、MR160にしてきてないんですか

338 :名無しさん:2023/02/27(月) 00:22:58
仕事は、したい したくない んじゃないんだよ、脳死でやるんだよ

339 :名無しさん:2023/02/27(月) 00:32:45
前作よりはおとなしくなってるから問題ない

340 :名無しさん:2023/02/27(月) 00:33:48
まぁワールドアイボーあってのサンブレイクなんでな

341 :名無しさん:2023/02/27(月) 00:35:09
まぁ今も語り継ぐレベルで受けてはいる

342 :名無しさん:2023/02/27(月) 00:36:10
あのアイコンはエンエンクの効果受けてるアイコン

343 :名無しさん:2023/02/27(月) 00:39:08
怪異克服古龍をしばくのだ、特にテオとバルファルクは環境装備

344 :名無しさん:2023/02/27(月) 00:40:01
あれあっちのモンハンはもう終わったの

345 :名無しさん:2023/02/27(月) 00:42:40
イヴェルカーナの防具の冰気錬成は大剣で使うと理論値最強
太刀で使うとそれなり
それ以外だとカス

346 :名無しさん:2023/02/27(月) 00:43:56
テオが150でバルクが160だもの

347 :名無しさん:2023/02/28(火) 21:30:13
本日はエルデンと被ったバビロンズフォールが死んで、トドメにエルデンDLC発表とかなかなかでしたね

348 :名無しさん:2023/02/28(火) 21:43:27
ウォーロンのいとこであるオリジン弁当がエルデンと被って死んだし被らなくても死んでいたであろうことも思い出してやってくれ

349 :名無しさん:2023/02/28(火) 21:44:27
DLC出し切ったし真面目にプレイしてる層からの評判は良いって聞いた
ウォーロンが劣化オリジン弁当とか言われてる

350 :名無しさん:2023/02/28(火) 21:45:34
すぐ終わるよ体験版
キャラクリと製品版の冒頭2ステージをフライングできるだけだし

351 :名無しさん:2023/02/28(火) 21:46:15
PS5のトレジャーボックス版買ってしまったんだが!!

352 :名無しさん:2023/02/28(火) 21:46:18
もし製品版が3ステージ目で終わりだったらRさんの尻から血が出るな

86KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス