■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
R1492 給与:やりがい
1 :
R ★
:2021/03/10(水) 21:29:53
プレイ中の作品↓
Valheim / ダークソウル3 / 原神 / FF14
Twitchでも配信してます。リレーできない方はこちらへ↓
https://www.twitch.tv/rud_rch/
配信者情報wiki↓
http://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2FRch
その他諸々↓
PSNID:rud_kissa / ニンテンドーネットワークID:rud_rch
Steam ID:kissa777 アカウント名:Rudra
明るく活気のある職場です
452 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:23:58
漁れるものがある場所を学ぶ所から始まってるゲームなんだよな
人が来ない草むらの中に隠しスタッシュとかあるけどそれも覚えてないとダメなんで
453 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:24:48
ショアライン外周巡りから始めよっか
454 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:24:57
パッと見わかりづらい隠しスタッシュがあるのでもう頑張れとしか
455 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:25:54
1体も倒せてないのに
456 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:26:22
フルオートになってるかチェックするか
457 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:26:28
マップ右側辺り
458 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:26:37
customsはタスクで来る人やら寮に来るガチムチやらで地獄や
459 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:26:57
これは川のほうに向かう感じだな
460 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:27:04
さっき湧いたのと同じ場所
461 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:28:12
早く無双するRさんみたいなー
462 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:28:22
そのまままっすぐいったゴミ箱横に隠しスタッシュ
463 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:28:42
右側にある黒い○
464 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:28:47
その丸いふたみたいの
465 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:29:26
スカブ脱出奴であってる
466 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:29:40
脱出ポイント毎回違うから
467 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:29:40
外周ぞいに北周りつつ河を渡る
468 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:30:19
その感じで漁ってく
469 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:30:30
草むらにカモフラージュしてるタイプもあるから隠しスタッシュはかなりの覚えゲー
470 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:30:41
同じように初心者がゴミ漁りしてたらなんとか倒す
471 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:31:37
草むらにカモフラージュされてるのがあるからそれは諦めかね
472 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:31:44
草タイプと黒丸タイプの2種類ある
草タイプは予習しないときつい
473 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:31:53
黒丸と草むらに偽装したみたいなのがあったはず
474 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:32:31
だいぶ通り過ぎたかな
475 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:33:13
岩からちょい離れた草むら
476 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:33:15
夜に闇に紛れて漁るのが安全
らしい
477 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:33:25
それ
478 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:33:30
いずれダッシュするのも怖くなる
479 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:34:03
一応上を歩くと木の音がするのでわかったりする
燃料は結構高い
480 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:34:17
hide outで発電機動かす
481 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:34:22
Aちゃんのためにジュース持って帰ろう
482 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:34:30
死んでも持ち帰りたいです
483 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:35:26
同僚がオイスー
484 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:35:32
漁りに熱中しすぎていた
485 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:35:33
この先に寮があって危ないからこっそり抜けよう
と書こうと思ったら寮から出てきた人に死んだ
486 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:35:33
バババッ
487 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:35:41
pmcやな
488 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:35:55
こいつウメーされましたね
489 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:36:06
俺たちのリンゴジュースが
490 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:36:19
治療の所で何で撃たれたか分かるよ
491 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:36:28
ナイフだけ持ってくナイファーと呼ばれる部族です
492 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:36:29
ナイフかピストルのみだとNPCが猛ラッシュしてくる仕様がある
493 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:36:33
何も持たないとスカブが鬼のように追いかけてくる
494 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:37:04
スカブモードがそろそろ出撃可能かな
495 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:37:25
お金で買うのと物々交換がある
496 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:37:30
まだ見つけてないアイテムなのでゲーム内と同じで識別する必要がある
497 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:37:30
鑑定しないと
498 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:37:49
だからマゾいゲームと言われる
499 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:37:51
引率いるよなぁ
500 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:38:02
中クリックで識別
501 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:38:28
Fenceは闇市みたいな感じ
PCが店売りしたゴミが並ぶ
502 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:38:35
なんでだろうね
503 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:38:39
ゲーム内で見つけてないからさ…
504 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:38:50
バイヤーの右下2番目がバック売ってるかな
505 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:38:53
アーマーとかバックパックはragman
506 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:39:00
一応調べる毎に経験値も入る仕様
507 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:39:21
一応出撃中の方が鑑定の時の経験値多かったはず
508 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:39:39
左下のヤツのほうがバッグのサイズはでかい
509 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:39:43
アイテムを自動選択にチェック入れた方が良いよ
510 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:39:47
下のアイテムを自動選択にチェック入れると上に購入ボタンが出ます
511 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:40:23
プレイヤースカブでもりもり稼げるからまぁ破産することはない
512 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:40:26
スカブで出撃して物持って帰る→オフラインでマップ覚える
を繰り返すのがいいかもしれない
513 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:40:43
ホームレスの気持ちを知ることができる
514 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:41:00
ウッズは人と出会いにくいという意味では進められる
でも覚えやすいオブジェクトがなくて地雷を踏む
515 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:41:37
WOODSで地雷を踏まない人間はいないとされている
516 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:41:42
woods広くなってからよく迷う
517 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:41:46
ウッズは出くわすこともないけど突然長距離から狙撃死するので
518 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:42:03
ウッズはエリア外と特定地点に地雷があるんだよね
マップよくわからないと踏んで死ぬ
519 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:42:05
夜出撃は画面の設定を変えないと何も見えない
520 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:42:22
暗視スコープつけたプレイヤーが狙ってるんでー
521 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:42:32
最終的にサーマル持った変態ばっかになるマップ
522 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:42:32
地雷踏むとマジでビックリするから
523 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:43:04
タスクでよく行かされます
524 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:43:24
俺夜ウッズよく行くけどサーマルつけたプレーヤーはほとんど見ないよ
でもたまにカルト湧いていきなり後ろから切りつけられるからそれが怖い
525 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:43:26
うん無理だね
526 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:43:32
リスナーに先歩かせて地雷除去しよう
527 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:43:33
postfxで設定しないとほんまに分らん
528 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:44:02
真ん中のタブ
529 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:44:33
とりあえず上の3つ最大にしよう
530 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:44:39
輝度飽和度明瞭度最大かな
531 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:44:45
それもおススメ設定探すと結構出てくる
532 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:45:15
まだいじらないときつい
533 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:45:21
くらいよー
534 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:45:23
あとゲーム内1時間もしたらだいぶ明るくなる
大体22時〜5時が暗い
535 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:45:36
こそこそ隠れて漁るにはお似合いだ
536 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:45:52
カラーグレーディングもいじる
537 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:46:44
初心者おススメ武器に挙げられる武器だったはず
538 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:47:47
陽が出てくるとくそまぶしくなりますので
539 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:48:39
脱出口確認しよう
540 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:48:39
ミルクをちゃんと調べないと何なのか認識できない男
541 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:49:04
ここはマップ北端の集落ですね
542 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:49:24
ファクトリーゲートは脱出口として使えないと思っておいていいよ
脱出の条件がある
543 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:49:33
ワンパン
544 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:49:57
いきなり撃たれたしプレーヤースカブだったのかな?
545 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:49:59
Pスカ
546 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:50:22
プレイヤーっぽかったね
547 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:50:28
普通NPCから撃たれることはないので
548 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:50:29
初心者が奇跡的に超レアアイテムを拾うみたいな展開はまだですか
549 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:50:30
パブジーよりひでえや
550 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:50:33
なかなか冷静なプレイヤーSCAVだったので運がなかったねとしか
551 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:51:23
とりあえずオフライン行って一連の流れを経験しておくと良いと思う
552 :
名無しさん
:2021/03/14(日) 00:51:40
気休めだから要らない派
事故死避けたいから付ける派
好きなように
80KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス