■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

R1466 地

1 :R ★:2020/11/12(木) 23:06:25
プレイ中の作品↓
Godfall / Assassin's Creed Vallhalla / 原神 / Apex Legends / FF14

Twitchでも配信してます。リレーできない方はこちらへ↓
https://www.twitch.tv/rud_rch/

配信者情報wiki↓
http://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2FRch

その他諸々↓
PSNID:rud_kissa / ニンテンドーネットワークID:rud_rch
Steam ID:kissa777 アカウント名:Rudra

ダサい

29 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:23:25
中高時代のジャージ?

30 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:23:54
学校のジャージは実際性能高いから困る

31 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:24:31
ユニクロのロンTの着心地がよくて1週間分買い増ししてもうた

32 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:24:36
ちゃんとしたメーカーのだから長持ちはしそうだけど

33 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:25:16
北海道民ぶってるんじゃねえぞ

34 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:25:23
半袖トランクスでアイス食らう道民か?

35 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:26:09
原発あるから電気やすいとか?

36 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:27:30
電気安いなら通貨マイニングいけるな

37 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:27:49
オール電化は停電したときがアカン

38 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:27:56
北海道住みやけど、北海道の電気代は割と闇だと思ってる

39 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:28:37
オール電化だと3,4万ぐらい行くんじゃない?

40 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:28:46
オール電化で水は地下水汲み上げだったから、いつぞやの停電の時はやばかったわ

41 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:28:53
オイルヒーターにすごい勢いで電気吸収されていくからな

42 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:29:12
セントラル暖房といっても灯油だったりするよ
ガスもあるけどね

43 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:29:31
電気めっちゃ使うよアレ

44 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:29:57
1000W以上使うからねオイルヒーター

45 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:30:02
うちもいっときデロンギのオイルヒーター使ったけど
電気代がすごいことになってリサイクルショップに売った

46 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:30:51
オイルヒーターなんかそんなセントラル暖房の家で使うわけ無いでしょ

47 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:31:05
北海道の基本スタイルはハイブリッドなんすよ 電気とガスと灯油の

48 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:31:59
なんでOさんから聞いてないの?そんな反応したらぶっ飛ばされるんじゃないの

49 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:32:30
除雪がクソな住宅街に当たると地獄だしな

50 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:32:33
稚内とか釧路に行けば夏でも涼しいよ

51 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:32:34
じゃあ釧路しかないじゃん

52 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:32:58
釧路は湿気強いよ 湿原あるから

53 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:33:36
福井は尼どれくらいで届くの?

54 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:33:48
どこに住んでも文句言うんでしょ?

55 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:33:51
アマゾンは黒猫になってから中1日で届くようになった

56 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:34:06
北海道は尼で注文したらめっちゃ時間かかるけど、そのかわり運輸だから送料は変わらない
沖縄は「離島不可」とか普通にあるのがきつい

57 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:35:02
konozamaがすぐ届いてほしいなら、青函トンネルからすぐ貨物が来るところにしないといかん
つまり函館〜苫小牧〜札幌の間

58 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:35:13
というか1日で届くとかいうのが異常なんだけどね

59 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:35:20
厚別あたりにアマゾン倉庫できてくれれば当日配達行けるのに

60 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:36:24
止めさしたその武器もってけよっておもう

61 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:38:07
このゲーム超攻撃的なアクションとかかいてあったけど
どこが超攻撃的なのかいまいちわからんな

62 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:39:02
攻撃すると回復するブラッドボーンとかのほうがまだ
攻撃してほしいんだなって気持ち感じる

63 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:39:38
そういえば配信も60フレームですね 設定乙です

64 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:39:54
ハクスラってそういうもんだし

65 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:40:16
そういえば120fpsだかのモニターは買ったんです?

66 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:40:24
Rさんでアクションで魅せればいい

67 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:41:04
そもそもRさんの脳は20fpsくらいしか処理できないので問題ない

68 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:41:11
やっぱりフレームレート高いと違うもん?

69 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:41:44
FPSやったら敵出てきてからうつまでに0.5秒くらいかかりそう

70 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:42:08
PS5の性能だと4k60fpsは厳しいらしい

71 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:42:16
APEX配信しよ

72 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:42:48
我々はRさんが疲れる配信を求めております

73 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:42:56
フレームレートは60出てればいいよね 解像度はFHDでお腹いっぱいです

74 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:44:30
3回だよ3回

75 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:46:39
ここだけの話P5Rもドラクエも終わってません リアルが忙しくて

76 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:47:12
じゃあ毎日出勤しろ

77 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:47:31
そうだそうだ配信見ずにゲームしろ

78 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:49:40
だから情強は会社のそばに引越していた

79 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:49:42
車運転して通勤するって最悪だね
何もでない

80 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:49:59
でも在宅だと運動不足が深刻

81 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:51:10
PS5で競泳水着の女の子をじっくり舐め回すように鑑賞できるゲーム出てくれ

82 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:51:38
ポリコレのやつがよー

83 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:51:49
そうなんだよ ラヴアール事件は忘れんからな覚えとけよソニー

84 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:52:02
最近のそにーちゃんは水着ってだけで絵を真っ白にするから

85 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:52:33
冬場の北海道は札幌以外は週3で灯油を入れに来てるイメージ

86 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:53:02
今思い出したけど、任天堂ハード買ったのスーファミが最後だわ

87 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:53:02
いまのSIEのトップはげーじんだしな

88 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:57:38
madVR入れると60fps配信がヌルヌルして気持ちいい

89 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:58:30
倒されました

90 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:58:49
相打ちw

91 :名無しさん:2020/11/12(木) 23:59:42
svp入れると疑似144fps配信になってさらに気持ちいい

92 :名無しさん:2020/11/13(金) 00:02:05
PS5の買取価格、今日の午前に一瞬だけ11.5万になったあと
今はもう定価+1万円でも厳しくて転売ヤー死亡らしい

93 :名無しさん:2020/11/13(金) 00:02:53
高いのはマッチポンプで売れてるように見せてるだけじゃねーの

94 :名無しさん:2020/11/13(金) 00:10:16
ボス「(こいつ逃げ回るしワープするしうっぜぇな…)」

95 :名無しさん:2020/11/13(金) 00:11:36
せめていつでも雑魚敵を殴らせてくれれば

96 :名無しさん:2020/11/13(金) 00:12:15
実体化してない奴は放っておけば良いのでは

97 :名無しさん:2020/11/13(金) 00:21:13
オレノバリアカラニゲルナ
オトコラシクタタカエ

98 :名無しさん:2020/11/13(金) 00:25:35
このぐらいのほうが張り合いがあるってもんよ

99 :名無しさん:2020/11/13(金) 00:29:21
本体ごと売ろう

100 :名無しさん:2020/11/13(金) 00:40:39
Rさんちょっと聞きたいんだけど、PS5のコントローラー充電ケーブルって別売り…?

101 :名無しさん:2020/11/13(金) 00:41:22
あれのそこのあれにはいってる

102 :名無しさん:2020/11/13(金) 00:41:28
ありがとう
見落として絶望していたわ

103 :名無しさん:2020/11/13(金) 00:43:27
おばけが近くにいるぞ
やばい

104 :名無しさん:2020/11/13(金) 00:43:50
ъ(^ー゚)誤爆スマソ

105 :名無しさん:2020/11/13(金) 00:44:20
Aちゃんも見てるよ
いいんですか?

106 :名無しさん:2020/11/13(金) 00:44:24
誤爆は口に出してはいけないあの画像だぞはやくしろ

107 :名無しさん:2020/11/13(金) 00:44:44
こういうのはdiabloやgrimdawnみたいに露骨にダメージ増えんと悲しくなるよね

108 :名無しさん:2020/11/13(金) 00:44:56
あれをTwitchに貼り付けてBANされてくるんだよ

109 :名無しさん:2020/11/13(金) 00:45:15
いいね

110 :名無しさん:2020/11/13(金) 00:45:27
誤爆してもその日はレスしなけりゃもんだいない

111 :名無しさん:2020/11/13(金) 00:50:14
明日も休みです

112 :名無しさん:2020/11/13(金) 00:51:02
Rさんがいなくたって会社は回るけどRさんがいないと昼配信はできないんですよ

113 :名無しさん:2020/11/13(金) 00:54:12
メイン終わったら雑に1000階ぐらいのダンジョン出てきたりするんやろ

114 :名無しさん:2020/11/13(金) 00:59:10
来年シュリンクされて小型化したPS5proでますよね

115 :名無しさん:2020/11/13(金) 01:01:26
1年目はお値段据え置きで適当なソフトが付いてくるとかそういうの

116 :名無しさん:2020/11/13(金) 01:01:49
PS5は7nmのRyzen3とRDNA2なんですけど来年には5nmが量産化されますので微細化で省エネ化します

117 :名無しさん:2020/11/13(金) 01:10:29
これPS5?

118 :名無しさん:2020/11/13(金) 01:14:36
おつおっつ

119 :名無しさん:2020/11/13(金) 22:10:06
店に行ったらPS5のこのソフトだけ売り切れてたわ

120 :名無しさん:2020/11/13(金) 22:10:17
ヴァルハラまだですか

121 :名無しさん:2020/11/13(金) 22:10:21
字幕OFF

122 :名無しさん:2020/11/13(金) 22:11:26
なんで売るの前提なんですか

123 :名無しさん:2020/11/13(金) 22:11:38
集落民としてお布施する気持ちはないの

124 :名無しさん:2020/11/13(金) 22:11:48
ヤリステクソ野郎がいるって製作者に伝えてきますね

125 :名無しさん:2020/11/13(金) 22:12:27
ゲーム作るのにいくら掛かると思ってんだよー

126 :名無しさん:2020/11/13(金) 22:13:13
中古買う人分売上が下がるんですよ?

127 :名無しさん:2020/11/13(金) 22:14:03
その金でまた五年かけてゲーム作るんやぞ

128 :名無しさん:2020/11/13(金) 22:14:06
農業するんだったら肥料は当然肥やしですよね

129 :名無しさん:2020/11/13(金) 22:14:07
限界集落民特別割引は無いんですか?

87KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス